アメリカの牛乳はガロン売り
なにもかもビッグサイズなアメリカであることは以前にも書きましたが、
今日は我が家で頻繁に購入する、キムチと牛乳について書こうと思います。
キムチは当然、超ビッグサイズで売っています。
容量はそうですね、5リットルというところでしょうか。
日本で売っている瓶詰めキムチの、軽く10個分はあります。
どうやって使うかって?
煮込みですよ煮込み。
忙しい学生にとって、作り置きできる和っぽい食事の代表格です。
キムチ鍋。
野菜も後から後から継ぎ足しできるし、味はシミシミだし、
良いこと尽くしです。
牛乳も1リットルなんてカワイイものではありません。
1ガロンで売っています。
約4リットル。
やたら賞味期限が長いのが気になると言えば気になりますが、
毎日少しずつ飲んでいると、やがてそれも消費できてしまうわけです。
注ぐ時に非常に困難ですけれどね。
ちなみに、アメリカの牛乳は、ビタミンプラス、
カルシウムプラスなどなど、いろいろありますよ。
どうやって保存するかって?
それがまた、どでかい冷蔵庫が付いているのですよ。
どの賃貸物件にも。
このあたりはさすが、合理的なアメリカだなぁと関心します。