ハロウィーンみんなで仮装!お家もグッズでデコレーション
今日はハロウィーンの話題です。
日本でも最近、浸透してきましたよね。
こちらでは、カボチャのランタンを始め、ハロウィーンの
時期になると、どこもこぞってデコレーションを始めます。
もちろん、仮装の為のコスプレも売り出しに力をいれています。
学校にコスプレをして来る生徒も居ます。
まぁ学生だし、皆楽しそうでいいんじゃないか。
などと傍観していたのですが、一歩キャンパスを出て驚きました。
ハロウィーンになると、スーパーの店員はおろか、
交通整備の人も、銀行員も、お医者さんも、皆仮装するのです。
一件普通のようでも、ピアスが、ハロウィーンの蜘蛛だったり。
ネクタイがかぼちゃだったり。
魔女のような帽子をちょこんとかぶっていたり。
実にユニークな大人たちです。
ハロウィーンは、この国では、全員のイベントなんだなぁというのが
とてもよくわかります。
もしハロウィーンにアメリカに来ることがあったら、
是非、街中に繰り出してください。
どの人も、思い思いのアイディアで、
ハロウィーンを楽しんでいることがわかります。
そういうユーモアって、日本人には無いですよね。
仕事は仕事、遊びは遊び、のような一種ケジメと言われるものがある故に。
勤勉な日本、というところでしょうか。
自分は、こういう生活の中のユーモアは大好きです。